スチールMS200Tチェンソー修理1 STIHL MS200Tchainsaw Repair

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • スチールMS200Tチェンソーの修理 前編です。
    大した修理ではありませんが、小技を少し入れてます。
    販売店さんにもその技使っていただけると嬉しいです。(笑)

Комментарии • 10

  • @モトグチリカ-z5n
    @モトグチリカ-z5n 3 года назад

    バルブの方式についてですが、クランクケースリードバルブは安物チェーンソーでピストンバルブはプロ用とネットで説明しているショップがありますが実際はどうなんでしょう?貼り付けている画像がピストンパルプのキャブの写真だったりしてるので本当のところが知りたいです。バイクでいうとクランクケースリードバルブはトルクがあって高性能なイメージなので信じられないのですが。

    • @k9chainsaw
      @k9chainsaw  3 года назад +2

      こんにちは
      ずいぶん昔にはリードバルブ式のチェンソーもありました。
      ゼノアやスチールにもあったと思います。
      (当時のスチールやゼノアのチェンソーあまり知りません)
      リードバルブ式もピストンバルブ式もメリットデメリットがありどちらかが劣るということはないかと思います。
      ただ、チェンソーや刈払機などの小型エンジンにおいてはピストンバルブのほうが相性がいいと思われます。
      (今現在リードバルブ式のチェンソー販売されているかどうか・・・見たことがない)
      2ストバイクレース用はリードバルブ式が相性が良かったようです。
      エンジン設計のレイアウトの自由度が高くなり、未燃焼ガスをクランク室から燃焼室へ送り込むのに有利だったと思います。
      チェンソーや刈払機は小型エンジンでコンパクトに作らなければならないのでリードバルブ式のメリットを生かせず、デメリットの方が大きかったのかもしれません。
      モトグチリカさんがおっしゃるようにレース用バイクにはリードバルブ式がメリットが大きかったと思います。
      リードバルブの材質もいろいろと研究されていたのではないでしょうか。
      ずいぶん昔になりますが、私もレース用バイクの資料で2ストエンジンの勉強をしました。(笑)
      チェンソー用のエンジンなど全く資料がなく勉強のしようがありませんでした。(笑)
      当時は内燃機関の勉強ができる学校に行きたいと思っていました。
      今は、修理屋としてだけなら修理の数をこなすことが一番だと思っています。(笑)

    • @モトグチリカ-z5n
      @モトグチリカ-z5n 3 года назад

      @@k9chainsaw 貴重な時間を使い詳しく教えていただきありがとうございました。最近二十年以上前の共立のCS3400Tを修理していてリードバルブが付いていたので質問しました。020Tが力あって好きなんですが、この共立のカワイイ感じが好きでついつい力無いのに使ってしまいます。バー側にキャブ真反対側にプラグが付いていればクランクケースリードバルブなのかなと思いました。クランクケースの底から吸気している様に見えました。ゼノアのこがるG310もそんな配置でした。ラジコンのエンジンは小型なのでピストンバルブばかりでした。超高回転まで回ります。ありがとうございました。

    • @k9chainsaw
      @k9chainsaw  3 года назад

      超高回転で長い時間回り、風が当たり、エアインテイク、キャブレター、掃気ポートとストレートに配置できるレイアウトがいいのかもしれませんね。
      何かの資料で読んだのですが、リードバルブ閉じるヒマがないほど入ってくるそうです。(笑)

  • @わくわくさん-t9x
    @わくわくさん-t9x 2 года назад

    MS200の燃料ホースを探してるのですが、販売店で注文しないと入手できませんか?

    • @k9chainsaw
      @k9chainsaw  2 года назад

      こんにちは
      販売店へチェンソー持ち込みどのタイプのホースが着いているか確認してから注文した方がいいと思います。

  • @sayukio5808
    @sayukio5808 3 года назад

    ネジロックの番手は何番を使用していますか?

    • @k9chainsaw
      @k9chainsaw  3 года назад +1

      こんにちは
      使用しているネジロックはロックタイトのものです。
      242と262、プラスティック用で425を使用しています。
      チェンソーのネジのサイズならば222という商品でいいと思われますが、振動が激しいので262か242を使用しています。
      使いやすいのは262で粘性が高く塗布しやすいです。
      ただ、強力なので塗布する量を加減しています。
      今現在は242は243、262は263という商品になっているようです。(いろいろな金属材質のものに対応できる)
      262は強力すぎるかもしれませんが、262を25年くらい使用していますが、この商品で不具合があったことはないかと思います。
      チェンソーのすべてのネジに塗布しているわけではなく、経験的にここは塗っておいたほうがいいかなと思うところに塗布しています。

    • @sayukio5808
      @sayukio5808 3 года назад

      @@k9chainsaw 細かい説明ありがとうございます。
      早速ホームセンターで中強度の243を購入して北九さんの動画を見て同じところに付けてみました。

    • @k9chainsaw
      @k9chainsaw  3 года назад

      @@sayukio5808 さん
      こんにちは
      プラスチック用の425もいいかと思います。